ワンちゃん専用の電位測定器です。周波数を見ながら細胞の状態を調律し、元気な体に調節していきます。獣医、ペットアドバイザーなどの専門家だけでなく、愛犬家の皆さまにも自宅ケアができるツールとして注目されています。
ワンちゃんの具合が悪いとき、どうしたら良いかとても焦りますよね。突然の嘔吐、下痢などなど・・・。ワンちゃんは自分の不調を飼い主さんに言葉で伝えることができないため、すぐにはなかなか原因がわかりません。そんなときに、ドッグスキャンの出番です。全身をスキャンし、細胞の周波数から弱った箇所を探ります。ワンちゃんから不調の原因を遠ざけてあげましょう。
ドッグスキャンは、ワンちゃんの不調を探るだけではありません。ドッグスキャンから生成される波動によって細胞に振動を与え、健康な状態に近くなるように調整していきます。セラピーはドッグスキャン・カウンセラーの腕の見せ所。ワンちゃんが今何に不調を感じているのかや心地良くなっていく様子が目で見えるので、飼い主さんに喜ばれています!
ワンちゃんの体質・感情を見ながら、アレルギー物質はもちろん、相性の良くないペットフードやストレス環境を探っていくことができます。ワンちゃんがイライラしているときにケアしてあげるなど、一匹一匹に向き合って、快適な環境を整えてあげたいですね。
ワンちゃんの体調不良時の調整だけでなく、普段から健康管理にご利用いただけます。月一回の定期的なチェックだったり、日々のちょっとした体調の変化を確認したり。ワンちゃんの不安要素をケアしてあげられる安心感があります。また、老後のワンちゃんの辛さを和らげてあげたり、寝たきりの高齢犬をサポートしたりと、喜ばれています。 ご自宅にドッグスキャンがなくても、プロのカウンセラーによる出張測定もあります。是非いろいろな場面でご活用ください。
ラブラドールレトリバーのような大型犬から、ダックスフンド・トイプードル・チワワなど小型犬まで、どんな犬種でもご利用いただけます。ドックスキャン体験会も開催されていますので、ご自宅のワンちゃんに合うかどうか、一度お試しください!
掲載場所以外の測定場所のご紹介が可能です。
ガイア動物病院
〒069-1182 北海道 千歳市協和1914
TEL:0123-21-2411
簡単な装着:装着はとても簡単です。セッティングも専門知識は一切必要ありません。パソコンが不得意な方でも安心です。
スキャン:約130箇所の部位から、更に目に見えない体の隅々にわたって、きめ細やかなスキャンが行われます。
メタセラピー:スキャンによって確認された「周波数のズレ」は「メタセラピー機能」によって、最善の周波数に調整されます。
人間向けの商品もお取り扱いがございます。
「一番びっくりしたのはペットの感情がわかることでした。しかも図が見やすい!」
初体験の方(ペット7歳オス) ペットイベントで立ち寄り体験しました。音波(おんぱ)による健診は聞き慣れない言葉でしたが、すぐ終わるとのことで試しに受けてみることに。 受けてみてびっくり!たった2?3分で今日の体調や、この子の感情を見ることができ、セラピーもやっていただきました!受けている最中は気持ち良さそうでした。 今まで血液検査しかやったことがなかったので、こんな簡単にできることにびっくりしました。安ければ一台ほしいくらいです(笑)